2012年04月26日
事業報告書作成セミナー&相談会開催
事業報告書の作成はお済みですか。
新年度より「新会計基準」での財務諸表を作成される
NPO法人の方はぜひご参加ください。
日時:平成24年6月16日(土)10時~12時、13時〜17時個別相談会(事前予約制)
場所:出島交流会館4階
参加費:無料
主催:NPO法人NPOながさき


http://www.npo-nagasaki.jp/index.html
新年度より「新会計基準」での財務諸表を作成される
NPO法人の方はぜひご参加ください。
日時:平成24年6月16日(土)10時~12時、13時〜17時個別相談会(事前予約制)
場所:出島交流会館4階
参加費:無料
主催:NPO法人NPOながさき


http://www.npo-nagasaki.jp/index.html
Posted by ランタナ at
14:47
│Comments(0)
2012年04月25日
「おもちゃひろば」が開催されます
トムテのおもちゃ箱が長崎市提案型協働事業で
「地域のおもちゃ箱発掘事業」を行ないます。
日時:5月16日(水)10:00~11:30
場所:南部市民センター(長崎市末石町162)
定員:40組(定員になり次第締切)
おもちゃを通した子育の支援の「おもちゃひろば」から
「地域のおもちゃ箱発掘事業」で子育ての支援者が
増えてくるといいですね。

「地域のおもちゃ箱発掘事業」を行ないます。
日時:5月16日(水)10:00~11:30
場所:南部市民センター(長崎市末石町162)
定員:40組(定員になり次第締切)
おもちゃを通した子育の支援の「おもちゃひろば」から
「地域のおもちゃ箱発掘事業」で子育ての支援者が
増えてくるといいですね。


Posted by ランタナ at
13:44
│Comments(0)
2012年04月24日
長崎いのちの電話
電話相談ボランティア養成講座が始まります。
6月9日から17回で来年の3月23日までです。
公開講座もありますので関心のあるある方は、お申し込みください。

http://www2.ocn.ne.jp/~ngsk4343/index.htm
6月9日から17回で来年の3月23日までです。
公開講座もありますので関心のあるある方は、お申し込みください。

http://www2.ocn.ne.jp/~ngsk4343/index.htm
Posted by ランタナ at
09:02
│Comments(0)
2012年04月20日
2012年04月12日
長崎市市民活動支援補助金の募集開始
市民活動団体の支援策として、市民活動支援補助金の制度が
あります。
5月10日締切ですので、申請を考えられている団体は、早めに
市民活動センター「ランタナ」へご相談ください。
審査会が5月26日(土)に公開プレゼンテーションで行われます。

http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/shiminkyoudo/support.html
あります。
5月10日締切ですので、申請を考えられている団体は、早めに
市民活動センター「ランタナ」へご相談ください。
審査会が5月26日(土)に公開プレゼンテーションで行われます。

http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/shiminkyoudo/support.html
Posted by ランタナ at
09:14
│Comments(0)
2012年04月11日
長崎伝習所塾生募集
平成24年度の塾生を募集しています。
長崎のまちを元気にする活動に参加してみませんか。
締切は、4月30日です。


http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/denshusho/moushikomi_f.html
長崎のまちを元気にする活動に参加してみませんか。
締切は、4月30日です。


http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/denshusho/moushikomi_f.html
Posted by ランタナ at
11:37
│Comments(0)
2012年04月10日
映画「ふるさとがえり」上映会in長崎
誰もが自分たちの暮す地域やふるさとをもう一度見つめ直す映画
「ふるさとがえり」の上映会がいよいよ長崎で開催されます。
ぜひご覧ください。林弘樹監督によるトークショーもあります。
日時:平成24年4月18日(水) 19:00開演(18:30開場)
場所:長崎大学中部講堂(長崎市文教町1-14)


http://www.hurusatogaeri.com/
「ふるさとがえり」の上映会がいよいよ長崎で開催されます。
ぜひご覧ください。林弘樹監督によるトークショーもあります。
日時:平成24年4月18日(水) 19:00開演(18:30開場)
場所:長崎大学中部講堂(長崎市文教町1-14)


http://www.hurusatogaeri.com/
Posted by ランタナ at
15:53
│Comments(0)
2012年04月09日
被災地支援について考えるin 長崎
シャンテイ国際ボランティア気仙沼事務所の三浦さんの講演でした。
活発な意見交換が行われました。

活発な意見交換が行われました。


Posted by ランタナ at
19:06
│Comments(0)
2012年04月03日
「3.11キヲクのキロク」パネル写真展
市民が撮った3.11震災記録 パネル写真展
NPO法人 20世紀アーカイブ仙台からパネルをお借りして、
パネル写真展を開催します。
...
期間:平成24年4月9日(月)~25日(水)途中でパネル入替え
時間:8:45~17:30(市役所開庁日のみ)
場所:長崎市役所1階市民課ロビー


NPO法人 20世紀アーカイブ仙台からパネルをお借りして、
パネル写真展を開催します。
...
期間:平成24年4月9日(月)~25日(水)途中でパネル入替え
時間:8:45~17:30(市役所開庁日のみ)
場所:長崎市役所1階市民課ロビー



Posted by ランタナ at
15:00
│Comments(0)
2012年04月02日
団塊スタイル(NHK)放送開始
セカンドライフをどう過ごすか、大事にしたいですね。
NPO法人新現役の会長崎センターの井手達夫さんが
4月6日(金)20時~Eテレで第1回の放送に出演します。(全国デビュー)
長崎市との協働事業で「ダンカーズ」を発刊し、
団塊シニア世代の情報発信を行なっています。
ぜひご覧ください。詳細は下記のHPからどうぞ。
http://www.nhk.or.jp/dankai/
NPO法人新現役の会長崎センターの井手達夫さんが
4月6日(金)20時~Eテレで第1回の放送に出演します。(全国デビュー)
長崎市との協働事業で「ダンカーズ」を発刊し、
団塊シニア世代の情報発信を行なっています。
ぜひご覧ください。詳細は下記のHPからどうぞ。
http://www.nhk.or.jp/dankai/
Posted by ランタナ at
10:23
│Comments(2)